当院について
連絡先
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区 榴岡4丁目6-31 サンキョービル2階 |
電話(新患専用)050-3355-3691 |
電話(代表)022-369-3691 |
FAX022-369-3050 |
Emailsendai.mental.clinic@gmail.com |
院内の様子
広めの待合室なので、くつろいで診察を待つことができます。
遮音された診察室では、診療のプライバシーが守られます。
診療科目
精神科・心療内科を中心に診療をおこなっています。 以下のような病気が主な診療対象になります。- 不眠症
- 不安障害
- 適応障害
- うつ病、うつ状態
- 統合失調症
- 双極性感情障害(躁うつ病)
- 認知症
診療内容
当院では、主に以下のような内容の診療を行っています。- 診察(精神療法)
- 医薬品の処方
- 採血(注射や点滴はできません)
- 各種診断書の発行
- 職場や学校などに提出する診断書
- 障害年金、障害者福祉手帳
- 自立支援医療診断書
- 介護保険主治医意見書
- その他(ハローワーク主治医意見書、成年後見制度診断書など)
公的保険が適用されない各種診断書等の自費診療について、以下のような価格を設定しています( 2024年1月3日改訂)。
自費診療の種類 | 料金(税込) |
---|---|
診断書(当院書式) | 3,520円/1通 |
診断書(書式が指定されたもの) | 6,000円/1通 |
診断書(英文) | 7,700円/1通 |
英文薬剤証明書 | 3,900円/1頁 |
自立支援診断書 | 3,000円/1通 |
福祉手帳診断書 | 6,090円/1通 |
年金診断書 | 8,520円/1通 |
年金診断書再審査意見書 | 5,500円/1通 |
受診状況等証明書 | 5,800円/1通 |
就労可否証明書 | 1,300円/1通 |
主治医意見書 | 3,600円/1通 |
保険会社用証明書(自賠責・生命保険等) | 6,600円/1通 |
診療情報提供書(産業医など保険医療機関外宛て) | 5,000円/1通 |
成年後見制度診断書 | 8,800円/1通 |
成年後見制度鑑定書 | 50,000円/1通 |
診療録開示基本料 | 3,100円/1回 |
診療録複写料 | 70円/1枚 |
診療録開示のさいの説明料 | 6,000円/30分ごと |
遠隔診療利用料 | 2,000円/1回 |
配送手数料 | 550円/1回 |
時間外診療(受付終了時間後の受診) | 1,100円/1回 |
受診前相談料(遠隔診療のみ) | 3,000円/30分 |
医師面談料(本人が同席しない場合) | 3,000円/30分ごと |
インフルエンザ予防接種 | 3,300円 |
院長からのご挨拶
開院から5年近くが経過し、少しずつメンタルクリニックとしての経験と知見を蓄えてきました。 それとともに、当院の治療方針も徐々に確立されてきました。 今回のWebサイトの刷新にともない、その治療方針をここで紹介することにしました。
当院は、問題解決型の診療を目指します。 問題解決型の診療とは、患者さんが困っている症状や問題点を特定し、その軽減や改善を目指すという診療です。 それは、対症療法としての薬物治療だけの医療ではありません。 症状の背景にある問題点を探り出し、可能であればその問題自体を改善することを意味します。
この問題解決型の診療とは、いわゆる「寄り添う」医療とは異なります。 医療者が患者さんを一方的に支えるというものではなく、医療者と患者さんがともに問題の解決を目指すというあり方です。
そのためには、まず医療者自身(すなわち私)が患者本人の主張に耳を傾けて、病状の背後にある問題点を根気よく明らかにしなければなりません。 一方で患者さん側にも協力してもらわなければなりません。 患者さんは、問題の核心を簡潔かつ十分に説明する必要があります。 両者の作業がうまく噛みあえば、この治療方針は成果をあげることができるでしょう。
略歴
- 福岡県北九州市出身
- 1991/03 東京大学法学部卒業
- 2002/03 長崎大学医学部卒業
- 2002/05~2003/04 長崎大学医学部附属病院(研修医)
- 2003/04~2004/03 北九州市立八幡病院(研修医)
- 2004/04~2008/03 八幡厚生病院(精神科)
- 2008/06~2010/10 成増厚生病院(精神科)
- 2010/11~2014/03 東京大学医学部附属病院(医療情報学)
- 2014/04~2014/07 東北大学病院(医療情報学)
- 2014/09~2017/08 緑ヶ丘病院(精神科)
- 2017/12より、 仙台東口メンタルクリニックを開院
資格・免許
- 医師免許
- 精神保健指定医
- 産業医
- 普通自動車免許
- 特殊小型船舶免許
趣味
読書
ヨーロッパの近代小説が好みで、一番好きな作家はドストエフスキーです。特に 『カラマーゾフの兄弟』 は、私が人生でもっとも衝撃を受けた作品です。
硬式テニス
仙台市内の某テニススクールに週1回ほど通っています。腕前は大したことありません。
コンピュータ・プログラミング
今まで、Ruby, Scala, JavaScript などを中心に趣味でプログラミングをしてきました。 最近ではもっぱら JavaScript でWeb系アプリーケーションを作成しています。
著作
2016年秋、長年の趣味が高じて書籍 『関数型プログラミングの基礎』 を出版しました。JavaScriptを用いて関数型プログラミングの考え方を紹介したものです。
東京大学在籍中に医療情報学の研究をまとめた未発表論文です。 型付λ計算 Typed Lambda Calculus の理論 を利用して、医療情報の国際規格 ISO13606 を検証するという内容となっています。